足洗い
七日間にわたって繰り広げられた 「高浜七年祭り」も 鳥居浜海岸の足洗いで フィナーレを、迎えました。 旧高浜で生まれ育ち 生活していくのなら 節目 々 に、この大祭を 経験することになり どのような方も皆さん、七年大祭と佐伎治神社の永続を 願っておられます。
View Article諸行無常
今日13:00頃、鳥居浜&白浜海岸を 歩いてきました。 海水浴の衰退 人口減少 超高齢化社会 将来不安による消費減退 非正規労働者の割合 38.2% 明るい材料は少ないけれど ・・・ 社会環境は 刻々変化し続けています。 社会環境の将来を予測して、隙間を狙い 新たな商品を模索し提案する。 それが 私たち中小零細企業の生きる 唯一の道 … プラス 方向として、固定資産(土地建物)の圧縮...
View Article浜ベキュー(BBQ)
今年から 白浜海水浴場に 「BBQの施設」が 出来ました。 一区画、何人で利用しても 4.000円だそうです ・・・ 隣の浜茶屋さんが、管理されています。 テーブルには、パラソル立てる穴も ありました …
View Article漁火想 …ゆらり ゆらゆら
ここにきて、当HPの訪問者が 減ってきました … 海水浴シーズンも ラストの週に入りましたから、当然と言えば 当然。 このブログも、少しずつ訪問者が増えて この夏 最高の日は 75カウント! FBにて 友達が増えたのが、それに繋がったのかも? 写真は 10日の「漁火想」のヒトコマ この幻想的な風景は ほんの僅かな時間だったでしょう … ナイスシャッターチャンス ですね。
View Article一夏の青春?
ある紳士(A)が 21歳の時 三重県の女性(19歳)と 意気投合し … 夏の夜 ドライブしました … 中古で友人から買ったブルーバードSSS.510で … 青戸大橋を渡り大島へ向かう途中 ゆっくりと話し合う為に 広い駐車スペースに停めました … 海風が心地よくて … 二人は自然に … でも 二人の間には ギアが そそり立って … 覆いかぶさろうにも それが邪魔になって … 経験の浅かったA君は...
View Articleイベント = まちつ゛くり?
写真は 横町恒例の「水ろうそくの夕べ」 19:30頃 「お父さん、婦人会の踊りに参加してくるし … 」 いそいそと 出かけようとする嫁に 「疲れてるやろに 真面目やなぁ~」 すると 「お父さんみたいに、地元の付き合いを 軽くみるわけには いかんし!」 という 捨て台詞 … 私、思いますに 地域社会の貢献を考えた場合、人には それぞれ はまる役割というものがあります … この町には...
View Articleスランプ
今月に入り ブログに対する気力が 下降線 … 何故か 筆が … いや キーボードが 進みません。 きっかけがあると、すぐに又 立ち直るんでしょうが ・・・ もうしばらく お待ちあれ。 写真は若宮海岸から見た 夕暮れ近い 若狭富士 FB友の写真を 拝借しました。
View Article神宮寺
バス3台フル稼働の日が ほぼ毎日 … 続いています。 私支配人も連日 バス乗務で 今日は「神宮寺」に立寄りしてきました。 紅葉も終盤を迎えていますが、まだまだ 観る価値はありました! 12月中旬まで、ハードデイズナイト 喜ぶべきこと なんですけどね …
View Article15年先のエネルギーベストミックスは?
先月18日、高浜町商工会の案内で 高浜発電所構内を 見学したのですが … その時に 質問しそびれた事を 想い出してたら 本日、偶然にも 某エナジー供給会社技術系の職員さんに お逢いしました! で、支配人 「15年先の エネルギーベストミックスは どんなでしょうか?」 と お尋ねしました。 「15年先ですか ・・・ 火力は、かなり少なくなってるでしょう … 」...
View Article細田博之
自民党の細田博之幹事長代行は 新聞社のインタビューに応じ 小泉純一郎元首相が 「高レベル放射性廃棄物の最終処分場が見つからない …」 として 脱原発論を唱えていることに対し 「直感で言っている。 高レベル放射性廃棄物のことを あまり知らないのではないか」 と批判した。 太陽光などの再生可能エネルギーについては 「原発に替わる選択肢だと思うのは 錯覚だ」 と語った。...
View Articleひな祭りロード
今年で第10回を迎えた 「若狭高浜ひなまつり」 当館も … たぶん … 1回目から 参加してるんじゃないかと … 今回は、104軒の参加が あるそうです。 この盛り上がり ・・・ リーダー 浜瀬さん(ハマセ酒店)の 熱意の賜物 ですネ。
View Article若狭たかはま : ひなまつり
このお雛さんは大野家(若宮)のモノ 「NO.21」 明治~昭和にかけて、4体並べてありましたが 何故か … 古いモノの方に目を奪われてしまいます。 又、往時の経済力を推察することも出来ますね・・・
View Article若狭たかはま : ひな祭り
このお雛さんは湯浅家(横町)のモノ 湯浅家といえば、高浜地区最大規模の旧庄屋さんの家柄 … 今でも門構えや建物は、往時を偲ぶ雰囲気がそのまま残っています。 シナコバ/シナコバ Genova/シャツ 長袖ボタンダウンシャツ レインボーボタン カラーステッチ【国内送料無料】SINA COVA【メンズ】シナコバ Genova【2014年春夏新作】ゴルフウェア 価格:24,150円(税5%込、送料込)...
View Article若狭たかはま : ひなまつり
ひな祭りは、明日までですが 今日が 事実上のイベントフィナ~レ … 去年から馬車を走らせていますが 今年は天気もそこそこで、人出も多いように思います。 しかし、大きな馬でした! チャールトンヘストンの「ベンハー」を 想い出します … (古っ)
View Article箸匠 せいわ
小浜の「箸匠せいわ」さん・・・ 当館の送迎プラン【若狭周遊物語】にとって 無くてはならない人気の観光スポットです! この十余年、毎年600~700名を送客させて頂いておりますが 皆様「何度来ても心地よい … 」と好評で 小浜に行けば99%立ち寄り致しております。 観光業に携わる若狭人としても、誇りに思える施設です。 伸縮足袋 3足組… 価格:2,100円(税5%込、送料別)...
View Article休息の夕べ
昨夜は、久々に外出 ・ ・ ・ おおい町へ 一人 ・・・ 18:30~21:00 頃まで ゆっくりしてきました。 上は サーモンのカルパッチョ 下は スダチを絞って 一口食べてしまった キンキの焼物 … 「ルージュ」 では こんな感じで 出してくれます(美味!) 上品なシモネタも不調に終わり、トボトボ ・・・ 帰宅 ・・・
View Article2040年 高浜町:人口 7787人
当高浜町の2010年の人口は、11.062人 2040年の予測は、30%減の 7.787人 労働人口の15歳~64歳は 2010年 6.496人 2040年の予測は、39%減の 3.972人 65歳以上は 2010年 2.942人 2040年の予測は、4%増の 3.049人 近未来の人口推移を 分かっていながら 強力な対応施策も行わず 維持費のかかるマイナスアクション (ハコモノ新築等)が...
View Article